top of page
検索

信教の自由をめぐる千葉の活動

  • 執筆者の写真: 信教の自由と人権を護る宗教者連絡会三重
    信教の自由と人権を護る宗教者連絡会三重
  • 2024年3月30日
  • 読了時間: 1分

 信教の自由と人権を守るシンポジウム・千葉県大会が、令和6年3月20日(水・祝)、開催。 テーマは家庭連合へのブラックプロパガンダです。

・浜田 聡 参議院議員

・全国拉致監禁強制改宗被害者の会 後藤 徹 代表

・中川晴久 牧師

・中山達樹 国際弁護士

や、信教の自由と人権を守る千葉県民の会 川原義昭理事が、登壇しました。

 小笠原裕代表の趣旨説明、後藤徹代表と浜田聡議員のご挨拶の様子をご紹介します。


以下では、中川晴久牧師が、ブラックプロパガンダにより家庭連合がカルト宗教などと貶められ、さらに被害者を救出するという名目で解散命令に追い込まれている現状に対して、警鐘を鳴らしています。



bottom of page